< turn nest jump >
春は岡崎・勧業館、夏は下鴨・糺の森、秋は百万遍・知恩寺。京都では年に3回、大きな古本市が開かれます。この日は知恩寺の初日。クモとか、○○とか、××の本はないかいなとテントをひと巡りし、境内のお堂に目をやると、いましたいました寺住みハエトリ。時代を感じさせる木の壁にあって、白い毛がじつにあざやかです。……例によって愛想はなかったですけど。
○○○○ ハエトリトリ ○○○○